夜に着けるナイトブラ比較レビュー!一番ホールド力のあるブラはどれ?!
胸は結構年齢が出ます。日中は高機能なブラを着けていても、夜は圧迫を避けて何も着けない方もいらっしゃいますね。
しかし、夜もケアしないと垂れてしまったり、形が崩れたり!百害あって一利なし!
有名なナイトブラ3種類を比較レビューします!
目次
ナイトブラとは

寝ている時は特に脇から背中へと胸が垂れます。俯せになれば胸が潰れて形を崩してしまうことにも。
寝ている時だって、綺麗を維持できるならしておきたいものですよね。
今回は私の体験レビューです。口コミで評判のナイトブラ3種類を比較してみました。
日中のブラサイズ
- アンダー 68cm
- C70かD65を使用中
ナイトブラはアンダーを基準にサイズを選びます。胸の下でしっかりホールドしないと意味がないからでしょう。
では早速レビューです!
ビューティーナイトブラ
Mサイズ着用
伸縮性が高く、締め付けられる感じが無いです。
洗濯表示を付けない為に、全て刺繍しているという有り難い仕様です。洗濯表示は肌に刺さって痛いし、邪魔なんですよね。取り外すと縫製が崩れてしまうし。
脇の方のカバーもあって、ズレにくいです。
ブラパットを入れることで胸のズレを防止しつつ、綺麗な谷間が作れます。
このパットのサイズもS、M、Lと選べる細かい仕様は嬉しいですね。
デメリット
背中が暑いです。背中をしっかりカバーできている証拠なのかもしれませんが、暑がりな私には背中の排熱が妨げられているようで暑く感じました。
ゆめふわブラ
Mサイズ着用
柔らかい素材で着けた後に前でクロスして締めるので、谷間を作りやすいです。しっかりと胸を包んでくれる感じがあります。
コットンぽい生地で全てが出来ているので肌触りがふんわり柔らかいです。
肩のストラップは食い込みしないように幅広仕様でつくられ、肩が凝ることはなさそうです。
デメリット
脇の方から胸が零れてしまって、横になるとせっかくホールドした胸がズレていってしまいました。
柔らかい生地の為か、伸びるまでの期間が早かったです。洗濯の耐久性が弱いようです。
夜寄るブラ
Sサイズ着用
ブラ全体がレース仕様。さわり心地がサラサラで心地よいです。暑がりな私にはぴったりの薄手のデザイン。
デザインがシンプルなものが多い中、背中のレースは着けていて気分が上がります。
脇のつくりがしっかりしていて、引き寄せた胸を零さないようになっています。
デメリット
胸元が開いているので、乳首が見えてしまうこともあります。気になる方は薄手のインナーの上からでもとあったのですが、インナー越しだと胸がズレてしまい、ホールド感が弱く感じました。
生地がサラサラで着心地は良いのですが、腕を動かすと胸もさらーと流れていってしまいました。
一番のおすすめは?
私のオススメ一番は【ビューティーナイトブラ】です!翌朝までのホールド力と脇のカバー力は三つの中で一番ありました。
どの製品にも共通する点はふたつありました。
- 基準サイズで購入したらやや大きいような感じがしました。就寝中に体を圧迫するのはよくないので、この程度なのかな?と思ったのですが、やはりホールド力は通常のブラよりも低いと感じました。
- 腕を動かすと胸がズレてしまいました。ある程度は仕方ないと思っているのですが、つるーんとした胸になってしまった状態を寝ている間に気が付くと、なんとも言えない気持ちになります。
もしかしたらの原因がひとつ思い浮かぶのですが、ダイエットの為にアンダーサイズが変わってしまった可能性があります。それも考慮してサイズを選ぶと、2サイズ必要になってしまいますね。
美の為に出費は惜しまない方がいいのか。いやいや、それよりもまずはダイエットを完了させることの方が先決かもしれません。
追記(2020年6月)
2020年!新たなおすすめナイトブラを見つけました!是非ご一読ください!
『胸が育つ?!寝る時用のブラ!セレブラのメリットは?』