頬のたるみを無くすエクササイズ 口を動かすだけで簡単リフトアップ
簡単にできる小顔体操をご紹介します。
口を動かすだけなのです。たったこれだけ!
頬のたるみを無くす方法!
顔は何もしなければ、たるんでいきます。事務などの内勤者には特に多いブルドッグ顔はご存知ですか?表情筋を動かすことが減ると、頬の肉がたるみ、ブルドッグのように顔にふたつのお肉をぶら下げることになります。
そうならない為には筋肉を動かしてリフトアップするしかありません。それも簡単に出来る方法があります。
それは【口を動かす】それだけです。
今からでも遅くありません。口を動かしてたるみ頬をアップさせましょう!
頬をたるませないエクササイズ
大きく口を動かすだけであっという間に頬のたるみやほうれい線が消えてなくなります。次の手順で行ってみてください。
やり方
- 鏡を見ながら行いましょう。力が抜けていると効果が減少してしまいます。
- 「あ」「お」の形にはっきりと口を動かします。50~100回
- 「い」「う」の形にはっきりと口を動かします。50~100回
口を動かす時、声も出すとより良く筋肉が動きます。
たったこれだけで簡単でしょう。まずは一週間お試しを。一週間後にリフトアップしたご自分と出会えます。
たるみ頬、ほうれい線の原因
ほうれい線とは、小鼻の脇から口の端に向かって伸びる長い線のことです。笑顔の時に現れる線ですが、この線が無表情の時でも現れてくるとお顔が年老いていたり、疲れ顔に見えますよね。できれば無くしたいもののひとつです。
実は、ほうれい線は正確にはシワではありません。筋肉の境い目に出来ている線なのです。ただの筋肉の境い目がたるみによって溝になりシワになり、私たちの嫌うほうれい線になってしまうのです。たるみ頬はほうれい線を作る原因なのです。
ほうれい線とはなぜ出来てしまうのでしょうか。その主な原因は次のものが挙げられます。
- 加齢
- 肌の乾燥
- むくみ
- 紫外線の影響
加齢は人が抗いきれないもののひとつです。けれど決してどうにもならないものではありません。肌に栄養を与え、筋肉を鍛え、規則正しい生活を心掛ければ加齢の速度を緩めることはできます。
ですが年を経ていくことは恐ろしいことばかりではありません。美しさを重ねていくことで、若い時には手に入れることができなかった魅力が増していくものです。そういう風に年を重ねていけるよう、外からも内からも自分を磨いていきましょう。
肌の乾燥、むくみは潤いを与えるスキンケアやマッサージ、エクササイズで原因を取り除きます。紫外線は常日頃からの防止ケアの積み重ねが大切です。
今悩んでいることは、今解消しましょう。いつか自然と無くなってくれたら。。。そんな風に思っていては、どんどん悪化していくだけです。このほうれい線も長い間放置すると、溝がシワになり、簡単なエクササイズでは取り去ることができなくなってしまいます。
今だからできる方法で。
簡単な内に対処を。
たったの一日であっても、ご自分を磨いて美しくなるように努力を続けましょう。続けるものには結果が必ず返ってきます。
小顔の為のマッサージも
口を動かすだけでほうれい線も頬のたるみも消え去ります。けれど皮膚の下の老廃物までは届きません。
そんな時は、以前ご紹介した小顔マッサージで老廃物を流し去りましょう。
エクササイズでハリのあるお顔に、マッサージでトーンアップしたお肌を。
Leave a Reply